会の名称 |
大阪ガスOB囲碁同好会 |
設立 |
昭和61年(1986年)1月 |
設立の趣旨 |
囲碁を楽しみ、頭の体操、ストレス解消により、健康を保持するとともに、会員相互の親睦を図る。 |
代表世話人 |
室 昭和 |
入会方法 |
すずらん会会員で希望者は、すずらん会事務局までご連絡ください。 |
一言メッセージ |
職場の延長、知った仲間同志で、楽しくやっています。 |
年会費 |
無料 |
現在の会員数 |
20人 |
例会日 |
原則として、毎月第1・3木曜日 13:30-17:00 |
最近の活動状況 |
・月例会 毎月の例会日には、総当り自由対局。
・第1期 1月〜3月 第2期 4月〜6月 第3期 7月〜9月 第4期 10月〜12月に分けリーグ戦。
・昇段、昇級は、年間対戦50局以上、勝率70%以上
ただし、上位者と積極的対戦で、勝率50%以上。
・年1回、囲碁研修会開催(2泊3日)
第1回志摩、第2回串本、第3回伊勢、第4回宮津、第5回南部
|
活動風景 |
画像はクリックで拡大します。

対局風景 |
第1回研修会
(伊勢志摩) |
第2回研修会
(串本) |
|